この度は,
【アクセサリー・バック・洋服作家さんのためのもっと売れる!!
着用写真の撮り方★7つのポイント講座】
のご登録いただきありがとうございました。
はじめまして♪フォトスタイリスト・洋服クリエーター
m*calm(エムカーム)カワカミ ミキコです。
ご登録くださった方は、きっと、このようなお悩みがあるのではないでしょうか?
●写真が上手く撮れない
●作った商品が可愛く撮れない
●商品の着画を撮るのが、どうも上手くいかない
アクセサリーやバック、洋服などを作られている作家サマなら
商品写真を撮る機会がよくあると思います。
イベント出展でも、「写真を提出ください」と言われる事は必須です!!
フライヤーを作る,パンフレットを作ることは、色々な機会でくっついてきます。
プロに頼めばキレイに撮っていただけますが、作家サマは作るのがメインですので
そこまで手間をかけられないのではないでしょうか?
ワタシも写真が上手く撮れずで、
どう撮れば良いのか?わからないままでした。
写真だけでなく、洋服クリエーターとして活動を、どう進めていけば良いのかなど、
ひとりでは「遠回り」していたかな~と振り返るとそう思います。
作家活動を始めたいと思った時から、はじめる前に調べてばかりで
「どうしたら良いのか?」わからずに立ち止まっていました。
調べてばかりの時に、「オーダーができる洋服【Moe】」さんのブログにヒットしました。
どうやら【Moe】 さんは、マツドアケミ先生に習っているらしいと知り、
ワタシも行ってみよう!と
アケミ先生に会いにセミナーへ参加してみました。
その「はじめの一歩」で、ステキな作家サマとの出会いもあり、
色々なことがめまぐるしく進んで行きました。
何でも、「はじめの一歩」が勇気もパワーもいります!
そして、
変わる大きなキッカケは、「とりあえずやってみる」だと思います。
これからお伝えしていくことを、イベント出展が終わられて、ちょっとお時間がある時にでも
合間を見て、実践いただけたら嬉しいです♪
ワタシもそんな悩みを持ち習い始めた写真ですが、見てくださっている方々に、
「写真が変わったね~♪」と
お声かけいただき嬉しかったのを覚えています。
いい写真が撮れると、自分も嬉しくなり、気持ちも前向きになります。
お客様にも伝わり、購入につながる、とっても大事な武器になると思います。
是非7日間で、ちょっとハードルが高かった
着画に挑戦してみませんか?
明日から一週間
どうぞよろしくお願いいたします!
フォトスタイリスト 洋服クリエーター m*calm(エムカーム)
カワカミ ミキコでした。






